いただきもの
お元氣様です。
今日でブログ更新3日目。
自分ではがんばっているつもりのカービィです。
今日はお客様のOさんより
いただきものシリーズです。
左上⇒太鼓(糸巻きの芯にテープを巻いて作ってある)
右上⇒麦わら帽子(ペットボトルのキャップの再利用)
下の2個⇒貝殻のお守り
Oさんは、膝が痛いのに8時間立ちっぱなしのお仕事で
毎日毎日本当に痛みに耐えながらの生活だったそうです。
その御仕事の合間に作っているのが、上記の小物類。
本当はお客様用にと作っているのをいただきました。
Oさんは来店して1回目からかなり楽になったと大喜びで
最近は「あなたたちの顔みると足が軽くなるさ~」と言っていただけるほど元氣です。
こないだは800m歩けたと喜んでいました
1週間に1度の整体と、テーピングを行っているのですが
もう少し強めの矯正もあったほうが楽かなと思い、
佐喜眞義肢(http://www.cb-sakima.jp/index.html)さんも紹介し、
CBブレースという特殊な装具を着けてお仕事されてます。
世界中にはいろいろな治療法があります。
もちろん、それぞれがすばらしい技術であり、成果を出しています
でも、それぞれが得意分野を活かし、本当にその方個人個人にあった技術を選び
お客様、患者様が早く楽になれるように試行錯誤していくのが必要だと感じています。
「この技術じゃないといけない」
「だから他はだめだ」
では、なんだか狭いような気がするのです
もっとお互いの技術をオープンにして、たくさんの方が早く笑顔になれるといいなと思っています
そしてOさんのように、笑顔いっぱいで毎日過ごしてもらえたらいいな。
Oさん、いただきもの、ありがとうございます。
何よりも「気持ち」をいただきました
なんだか今日は真剣モードになっちゃった・・・
ではでは
今日もお客様いっぱいで、ありがたい一日でした^^
明日はWELLスポーツ専門学校の授業です♪
私はお休みですが、うちのスタッフ達が一所懸命にほぐしてくれますよ
よろしくお願いします。
元氣堂 西崎店
0120-936-098
営業時間 10:00~20:00
定休日 木曜午後(14:00以降)、日曜日
関連記事