西崎中学校講演会
お元氣様です♪
先日は、西崎中学校の講演会に行ってきました♪
↑↑↑写真撮り忘れたので、一応頂いた幕を・・・
最近はいろいろな活動を学校側でもやってるんだなぁと感じました。
講演会は「プロに学ぶ」という授業で、
いろんな職業の方がいらしてました。
ケーキ屋さん、自衛隊さん、消防士さん、保育士さん、美容師さん…
整体師もその1つ。
その道に入るためにどんな資格が必要か、とか
なぜその道に入ったか
やりがいを感じるのはどんな時か
辛いのはどういう時か
いろいろとその道に入ってからしか分からないことを直接聞く、というものでした。
1時間の中で、中学生に分かるように伝えるってなかなか難しい、とおもいました。
あんまり難しい言葉を使わずに、
同じ気持ちになってお話しする。
誰かに何かを伝えるときの基本だけど、本当に大事だなとおもいました。
私自身も見直しになってとても良かったです^^☆
関連記事